2013年06月16日

宇宙戦艦ヤマトを替え歌にして

 
 7月にむけ看護連盟の活動が大詰めの段階です。
6月13日東京での総会と石田まさひろ総決起集会が開催されました。石川県は総勢53名参加。
例年は代議員を選出し総会に参加するのですが、本年度は違います。各県連盟も一般参加者を大勢参加させています。
私、議会休会中だったので日帰りで参加できました。全国で会員の地方議員は県議1名、市議8名います。来賓として登壇をさせていただき石川県の皆さんと共に誇りに思います。今回は藤井律子山口県議と札幌市議の宮村、小嶋さんと私が出席しておりました。
  ←看護連盟会員地方議員
 
 石田まさひろさんと

 宇宙戦艦ヤマト 替え歌
 替え歌は 日本看護協会の役員 で作られ、役員の皆さん歌ってくださいました。こんなの初めて。
 坂本日本看護協会長ありがとうございます。


3年前の参議院選挙は自民党が野党の中、高階恵美子先生は自民党公認で参議院選を戦った。当時の日本看護協会長は高階さんの推薦を取り消した。連盟はそんな中、自民党職域団体としてふらふらせずに戦ったのです。医師会や、他職域団体も自民離れでみんな民主党にいったこと覚えていますか。
 看護連盟は看護協会の目指す施策・制度・法律を実現するために、看護連盟が創設されました。連盟は、看護職の地位向上・環境改善のために活動を続けている長い歴史があります。本当に前回、くやしい思いをして、だからこそ、何としても
高階さんを当選させようと私たちはがんばったのです。今回は坂本日本看護協会長のすばらしいエールが総決起集会に集まった会員のこころを揺さぶった。がっちり共に戦うことは勇気百倍以上。石田まさひろさんご本人もきっと武者ぶるいじゃなかったかと勝手に思った。さあ 6月25日は石川県看護連盟の総決起大会です。石田さんを迎え石川からのエールを送ります。18時25分開始 会場ホテル金沢です。どうぞ看護職以外の方々にも来ていただきたいとおもいます。
 看護・介護の充実は高齢化社会を支えます。



  

Posted by 久保洋子 at 21:23

2013年06月09日

髙橋さんの講演会から

私の開会挨拶

講演会の初めに友人の上野さんに「花は咲く」をアカペラで歌っていただく。NHKの東日本大震災プロジェクトのテーマソングです。上野さんのソプラノが公民館に広がり、最後はみんなで口ずさむ。
 髙橋智裕さん
今朝の中日新聞に記事がでました。いわき市中心に活動をしている髙橋さんはご自分の立場はフリーのジャーナリストだからこそ、会社の方針とか、1週間とかの短い期間限定での報道をする大手マスコミと違い、この2年間被災地の方々に寄り添ってきて、初めてわかる事がある。ありのまま伝えたい。
被災者自身も何か決めなければならないことも意見がばらばら、まとまらないことばかり。しっかり双方向から見て、伝えていきたいし、伝わらないようなところも取り上げたい。
結婚を機に金沢を拠点とした、妻にいわき市に来てもらう選択肢も有りだが、被災地のことをより多くの東北以外の方々に知って頂きたいとの思いも有る。今後は子どもたちの様子のみならず介護の現場などにも取材するそうです。
参加者には髙橋さんの写真集を購入した方も多くあり、講演会を開催して良かったと思っています。  

Posted by 久保洋子 at 23:10

2013年06月06日

写真家に見る被災地の今 講演会

講演会のご案内


ようこの会と人に伝え、心をつなぐRIRE(リール)とで講演会を下記の通り開催いたします。東日本大震災時、いわき市小名浜港で津波にのみ込まれ奇跡的に生還した写真家の髙橋智裕さんの写真とトークの会です。被災地の今をお話していただきますので、どうぞご自由に参加くださいますようご案内申し上げます。

 今年の5月連休の南三陸町

     
日 時 6月8日(土)13:30~15:00
会 場 味噌蔵町公民館 2階ホール   兼六元町7-19   221-2573                        
内 容 講演会「写真家に見る被災地の今」
     講師  人に伝え、心をつなぐ RIRE(リール)
     写真家&ジャーナリスト  髙橋 智裕

髙橋智裕さんは私の友人の看護職の方と先般ご結婚しました。現在金沢に在住しながら、被災地に出向き写真家として
被災地の今を見つめ続けています。私はお話を伺って、ぜひ、友人知人にも聞いて欲しいと思いましたので計画。公民館をお借りしましたら、会場が広いので、お近くの方々や、どなたでもお越しいただければとお知らせしました。  

Posted by 久保洋子 at 11:44

2013年06月02日

公開プレゼン

本日は金沢市の協働のまちづくりチャレンジ事業・公開プレゼンテーションでした「コミュニティ支援」 「プレチャレンジ」 「新しい公共」の3部門。  2次審査は公開プレゼンで全28グループの発表であり、1日がかりです。
私は午前中の発表のみ見学しましたので、審査結果は17時過ぎに電話で聞きました。

金沢健康麻将協会の挑戦したのはニア部門です。4団体が発表しましたが、そのうち他2団体も私が良く知る団体や活動支援する団体でみんな採用になればいいのにと思っていました。本当にそれが現実となり電話でお互いに大喜びしました。

 健康麻将協会の発表
 金沢おもちゃ工房・遊びの寺子屋の発表
 

また、高砂大学校同窓会 浅井会長も発表 また小将町の 朝市井戸端会 のプレゼン高木元町会長さん お二人とも後期高齢者ですがしっかりしています。NPO子育て支援さくらっこのみなさん、それぞれ採用されおめでとうございます。  

Posted by 久保洋子 at 23:24