2011年08月04日

ごみ分別

 4月のこと。市清掃車両火災事故があった。新聞報道はよくある事故なのか大きくは掲載されていなかったようです。事件はごみ収集終了後、走行中にパッカーから火が出ているのを市民の気づきでパトカーが追いかけて来て駐車できそうな場所としてスーパーの駐車場に停車した。その直後に爆発した。職員は無事だったがスーパーの外壁を損傷、店内の商品が棚から落下した。原因はスプレー缶、使い捨てガスボンベ、ライターなどがゴミにまぎれていたことです。悪質なのは、スプレー缶と分からないようにして他のものに隠していることや、基本中の基本の缶に穴を開けて分別して出すことを守っていないことです。
 過去に年間20件以上の同様の車両火災があった。市は未然防止にと、スプレー缶などは回収方法を変更
燃やさないごみの日(月1回)から資源回収の日(月2回)にトラックでの収集に切り替え3年目となる。ようやく事故が減少してきたと思いきや…。
 今回、ゴミ回収した町会がはっきりしているので注意と指導は図られているようですが個人の特定まではできません。しかしながら、被害をうけた外壁などの修理と店内の商品の弁償など約320万円。また清掃車は使用不可能となって廃車。清掃パッカー車というのは価格が980万円もするそうですよ。一市民が大事にいたらないと思っての行動でしょうが、ルールーを守らないと、思わぬ税金が支出されます。

 来年平成24年4月から 家庭ごみの分別が一部変更となります 
今 燃やさないごみ ≪マヨネーズ・ケチャップなどのチューブ≫≪硬質プラスチック製品 歯ブラシ・
コップ類・ボールペン≫≪皮革製品・ゴム長靴など≫変更後⇒ 燃やすごみ
 
 今 燃やさないごみ ≪小型家電製品 炊飯器・掃除機・ラジカセ・電気や電池で動くおもちゃなど≫
変更後⇒ 金属ごみ
 
 10月ごろから各町会等に説明会を開催する。また市民へは各メディアにより広報を図る予定です。

 小型家電は不燃物として出した後は市の管理物となります。前年度勝手に持っていくなどで32名に警告を発している。悪質者は告発し20万円の罰金が課せられた例もあります。町会と警察がパトロールをして注意をしている現状です。違反者を見つけた際、あわてて車を走らせ交差点など突っ走るなど、関係ない市民を事故に巻き込むおそれもあり対応には注意が必要です。私たちは、まず110番通報が賢明です。


Posted by 久保洋子 at 14:10

削除
ごみ分別