› 金沢市議会議員 久保洋子ブログ › 会派政調勉強会

2012年02月07日

会派政調勉強会

  12月議会から会派政調会長として始動しています。
  本日は営委員会開催され、我が会派は政調会長もメンバーです。
  3月議会の1か月前議運です。議会日程が決定 3月5日から23日までの19日間の会期です。12日が代表質問日13日・  14日が一般質問日です。3月21日は常任委員会連合審査会があります。
  議会運営委員会(議運)が終わると即、会派の議員総会をします。そこで私たちの会派は政調会長が議運の報告をする  ことになっています。今日は報告のあと、3月議会の我が会派の代表質問者、一般質問を予定している方などを政調会   長として伺っておきました。
  
  その後に政調会主催の勉強会を予定していましたが15分ほど開始が遅れちょっとあわてましたが会長も議長も出席して  くださいました。
  
  テーマは「本庁舎周辺の土地利用基本構想の概要について」。
  金沢市役所の課題その 1は分散  型で南分室 東分室など本庁と離れた場所にある。 また、
  一番古い窓口センターは 昭和38年建設で防災上は問題多い。そこで耐震化を図っていく。しかしこれでも15億の耐震  化費用、設備の費用15億、計30億位必要とのこと。耐震化工事は日常業務をしながらであり、防音壁を設置してとのこ   と。大変ではないか。
  
  本庁舎の課題はもうひとつ手狭である他中核市との比較、平均で4,500㎡ほど狭いという。高さ制限  もあり、7階まで。仮に議会フロアーは6階、7階ですがここがどこかに移動しても、必要スペースは満たされない。

   南分室という、本庁舎の裏側にありますがこれがまた築50年のドウドウたるもの。もう耐震化などお呼びでない建物。
  駐車場も入れ更地にしたら約7,000㎡。このあたりをいかがするかが今後の検討課題であり、議員間でも意見が交わさ   れるところです。

   現在、議会フロアーについて、まったくバリアなし、セキュリティーフリー、役所内の各部局と同じ誰でもどうぞお越しくだ  さいです。(良し悪しはいいません) そして各議員と来客の面談は各会派の応接室を使用します。自民党は大小4室あり
  そのうち 1室は更衣室につい立のしきりがあるしょぼい部屋です。身内どうしの打ち合わせなら、まぁいいかですが、ちょ  っと応接室というには悲しい。 政調会は一番広い応接室を使用。しかし会派全員となると椅子が足りない。
   他市自治体は、議会と役所部分を別棟だったり、守衛などで管理していたり、エレベーターが別であったりなどがある。  現状から議会棟が必要かどうかの議論はこれからでしょうが、、ここいらも含めての南分室跡地利用は検討すべき今回
  の勉強会でした。

  次の勉強会は先の「石川線・浅野川線を考える」 の勉強会 をふまえて、その2として LRT化について勉強会を実施
  します。
  会派の政調勉強会が今まであまり活発でなかったので、機会を逸せづ、また偏らないテーマを考えて進めていきたいと
  考えています。





Posted by 久保洋子 at 00:17

削除
会派政調勉強会