› 金沢市議会議員 久保洋子ブログ

2015年10月13日

欧州視察10月12日

今日はストックホルム郊外のユーケロコミューン訪問。人口27,000人面積の7割が水、メーラレン湖に囲まれた
街、ストックホルムの郊外と言われたくなく、小さな町と誇りたいようです。環境都市として注目されている。人口の平均年齢が38歳で18歳未満が26%、大変若い方々が住民。かしの木立ちと紅葉が美しい。議長が市長、市長の歓迎を受けて県、市の自治、選挙、ユーケロコミューンの説明を市のゲストハウスでありました。そこで市主催のランチ会。座席カードも日本語、席図も日本語で準備されていました。
  続きを読む

Posted by 久保洋子 at 04:54Comments(0)

2015年10月12日

欧州視察10月11日

ストックホルム郊外 エリクダルスルデン市民農園訪問。コロニーで市民農園協会があります。農園といっても農地でなく、日本で言えば庭、ガーデン、ちょつとカボチャありトマトは収穫終わりましたが、それ位あとベリー類、ハーブ、お花は薔薇など好みで植えていました。
日本と大きな違いは自分の健康の為、申込みますが順番待ち10年から20年。1区間215
へーべ、年間使用料3万円弱、水道管理、農園メンテ込み、トイレ共同。戸建て141あり。全てがきれいに手入れされてませんですが、写真の方の小屋の中はベッド、キッチンなどあり女性らしい部屋。庭も手入れされていたが、土日に来て過ごすとのこと。
  

Posted by 久保洋子 at 00:07Comments(0)

2015年10月10日

欧州行政視察10月9日

早朝からバスで移動、20キロ離れたサンジェルマンアンレ市議会公式訪問。人口42000人.外国人は5000人ふくむ。森に囲まれたような街17世紀以前に造られた道路ルイ14世時代の歴史的なまち。地方自治コミューン、36,071の町がある
人口も当然違い1000以上のコミューンの選挙制度と、行政について説明頂く。
写真の女性の方々は2人とも副市長
市議会議員選挙は候補者リストから投票過半数票があれば当選。低い 票ならば2次投票して定員数。定員40名。当選した議員間で議長選挙し議長はイコール市長だそうです。次12名の副市長 男女比均等。できめ、残りは普通の市議会議員、
副市長は、にほんでいえば、行政担当局長の役割です。あまりに選挙制度と議員の役割が異なっている、
市議会副市長さんが是非見て欲しいとご案内頂く市役所前のルイ14世が居住していた城、博物館になっている、
また、ドビュッシーの生家は市役所が買取、修復、保存、市の歴史的記念物です、見学できるので案内してもらう。


ドビュッシーは日本に関心高く、骨董屋からカエルの置物、竹のペン、道具棚、額など購入していた。中庭で休憩、ワインのジュースにチーズのカナッペ、美味しい。素敵なおもてなし。
  

Posted by 久保洋子 at 05:14Comments(0)

2015年10月09日

欧州都市視察10月8日


クレアパリ 日本の地方団体のフランスにおける共同窓口 荒井氏からフランス、ドイツ、スエーデンの地方自治、地方行政の現状について。
空き時間はバスで、パリ市内視察凱旋門は観光客でいっ
ぱい。写真だけということで、団員は下車して凱旋門をバックに一枚。パリに来た証拠かなぁ〜。  

Posted by 久保洋子 at 06:44Comments(0)

2015年10月06日

明日はパリ


今日は高校時代のクラブの仲間が副議長室を訪ねて下さいました。明日が恒例のワガママ勝手の同窓会の日ですが私は全国議長会主催の行政調査で欧州に出かけます。集りますみんなに報告がてら来て下さいました。高校が皆違いますが、交流し活動した時代があったのです。いつの間にか、70代になりましたね。
  

Posted by 久保洋子 at 21:09Comments(0)

2015年10月04日

4日日曜日


福田議長はナンシー、ゲント市姉妹都市訪問中なので、本日も議長代理出席。
午前中は加賀市合併10周年記念式典。
午後は窪南ふれあい公園開園式、祝辞、テープカット、記念植樹。お天気良く、
地域の方々、幼児
連れの若い方々など集り和やかな中での開園式でした。
夕方は、金沢市、小矢部市、津幡町議会親睦交流会で乾杯の発声。  

Posted by 久保洋子 at 22:41Comments(0)

2015年10月03日

今日の公務



8時から城北市民運動公園・スポーツ交流広場の完成記念式典、秋晴れの中この後、中学校秋期新人サッカー競技が行われます。
  続きを読む

Posted by 久保洋子 at 13:14Comments(0)

2015年09月26日

ネット通信VOL.21



  

Posted by 久保洋子 at 10:41ネット通信

2015年08月22日

夏祭り


 8月22日諸江公民館の夏まつりです。
 今朝まで降っていた雨があがり良い天気になりました。たくさんの方々が来ています。オープニングで山野市長、私、野村諸江小学校長と、
来賓挨拶を致しました。今日は夜9時の盆踊り終わるまでの長丁場です。模擬店は焼き鳥やポン菓子売れてます。昼から生ビールを1杯頂きました。会場は平和堂の正面駐車場を提供して頂いてますが、広いし感謝です。前日からテントを張り準備に実行委員会の方々は汗を流していました。晴れたことで、模擬店の売り上げも見込みどおりでしょうね。

さて、後1週間で夏休みも終わります。小学生たちは夜まで夏祭りを楽しみ、明日から宿題に頑張らねければと言うところです。
そして私は9月議会の質問の準備をそろそろしないとなりませんが、なんとまだテーマも決まってない状態です。今は宿題に追われる小学生の心境と同じです。来週は孫を連れての家族旅行で、原稿に手をつけられないし、どうしょう、あせります。  

Posted by 久保洋子 at 23:59

2015年08月21日

看護同窓会

 国立金沢病院付属看護学校の同窓会出席しました。3年に1回開催されます。開宴のまえに副学校長から、現在の看護学校の現状について説明がありましたが、学校運営は新法のもと都道府県における新たな基金での活用となり、本校は予算ゼロとはなんということでしょうか。
学生の授業料は値上げせざるを得ないようで、今年度は50万円ということです。
現在、全国で看護系大学は毎年10数校増加しています。急速な大学教育化でありますね。我が母校 3年制専門学校の行く末もピンチ。とても気になります。 超高齢社会を迎え、看護職への期待は大きいわけですし、医療の在り方も病院中心から在宅、地域へと政策転換されてきました。であるならば、看護系大学には地域在宅での療養を支える看護職の育成に取り組んでほしいと願うものです。


 看護学生にもとめるもの  
 国看(こっかん)国立金沢病院付属の看護学校  金看(きんかん)金沢大学病院付属の看護学校
 私たちの時代は 国看・金看 といって、学生もライバル意識を持っていました。いつからか、消滅した言葉です。

 私は昭和40年卒業の16回生です。卒業して配属したのは西2病棟外科眼科の混合病棟でした。左はその時の婦長さんです、新人の私は襟首をつかまえられては、はい こっちに来てと次々と仕事をさせられ 身につける、鍛えられました。写真のお二人は2期生です。先般ご自宅訪問した時はお留守だったので心配していましたが、とてもお元気な様子で同窓会で出会えてよかった。  

Posted by 久保洋子 at 15:39